セルフオーダリングシステム「メニュー.jp」導入前
① 客席まで全オーダーを1度伺い配膳。
② お冷のお代わりなど、お客様に呼ばれてから確認し対応。(お待たせ・2度手間)
③ 毎日お品書きをフォトショップで20枚(休日30枚)作成・出力・セッティング
④ 特に飲み放題の際の対応では多くの往復の動き・訂正対応で労力を割かれる。
⑤ 品切れ時は訂正・連絡
セルフオーダリングシステム「メニュー.jp」導入後
売上20% アップ! アルバイト2名減! 月商500万円→600万円 100万円アップ!!
① お客様のタイミングでiPadから注文可能で、お店側は受注画面で注文を確認し調理・配膳のみ行う。
② 非表示ボタンをタッチすることで全卓のメニューを非表示にすることが可能。
③ メニュー.jpで出力作業を行うため、インク代を削減できる
④ 文字情報のみのメニューから高画質の料理メニュー画像の表示で、出なかったメニューが出る様になった。
⑤ ドリンク、フード各1品増加 客単価 ¥3,300→¥3,900
⑥ 受注画面で確認後に配膳のみ行うことで労力とオペレーション時間が半減。
⑦ スタッフを呼ぶボタンによりニーズが事前に確認できる様になった。
居酒屋様に来店されたお客様がストレスなくご注文したい時に注文できるようになることでオーダー頻度が上がり、客単価アップが期待できます。
また店舗様にとっても、特に飲み放題サービスなど頻度が高い接客の場合において威力を発揮します。
1店舗当たり席数に関係なく月額税別 ¥19,000-
メニュー画像は店舗様で調理しながらiPadから撮影して登録して戴けます。